

- 国際財務報告基準(IFRS)とは
- IFRSと日本基準との違い
- 航空機は機体とエンジンに分ける

- 除却法は必須ですか?
- 耐用年数はどのように決めますか?
- 公正な決算報告に有効な方法論がありますか?

- 除却法の主な効果
- 除却法の定義
- 建物等の一部除却の実現

- 架空資産化のメカニズム
- 建築学と企業会計との融合
- 財務コンプライアンス

- 形式基準(資本的支出)の問題点
- 道連れ除却とは
- 内部留保の促進

- 被災企業とBCPについてのQ&A
- 復旧・復興に向けての手続き
- 修繕積立金と震災積立金



- 著作物
- 論文(建築学・税務・会計)
- 講演(セミナー)など

- 御相談
- お見積り(業務の依頼)
- プレゼンなどの依頼